ワンピース最新話968話のネタバレ考察や予想をしていきます。
ラフテルにあった笑い話、ワンピースとは何なのか?
ジョイボーイとは何者なのか?
そして魚人島にあった4つ目のロードポーネグリフは今どこに?
ワノ国を立て直すおでんの政策は?
バギーの運がいいのか、悪いのかとは?など。
目次
968話の最新確定ネタバレはこちらの記事で!
1/20発売の少年ジャンプで最新968話が発売されました。
ネタバレ記事はこちらで。
ワンピース最新話968話ネタバレ考察
それではワンピース968話以降の展開の考察と予想をしていきたいと思います。
967話ではロジャーが魚人島、ワノ国、ゾウにあったロードポーネグリフをゲット。
魚人島ではポセイドンのことなど心配されていたが…。
ワノ国は国自体が豹変していたがトキの後押しもあっておでんはそのまま旅立つことに。
以前にビッグマムから奪ったのと併せて無事4つのロードポーネグリフをゲット。
ロジャー達はいよいよ最後の島へと行くことに。
バギーが体調を崩し、シャンクスも一緒に最後の島へは行けなかったがロジャー達は無事最後の島に到着。
そこには空白の100年とは、Dの一族とは、古代兵器とは…世界の全てがあった。
ロジャー達は莫大な宝を目の前にして大笑い。
ロジャーは最後の島を笑い話という意味のLaugh Tale(ラフテル)と名付けたのだった。
ニュース|ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第967話 #onepiece https://t.co/yanYBrRWiJ pic.twitter.com/XuItuxEKAX
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) January 3, 2020
ラフテルにあった”ひとつなぎの大秘宝”が笑い話とは?
いよいよロジャーが最後の島にたどり着きワンピースを見つけました。
ロジャー達はそれを見て大笑い。
一体なぜ彼らはそこまで大笑いしたのか。
正直ワンピースがここまで長く続いたことによってひとつなぎの大秘宝が何であろうと文句は出るでしょうが笑っちゃうほどくだらないものなのでしょうか。
以前の記事でも書いたことありましたが映画STAMPEDEの時にラフテルの正しい綴りが明らかになっていたので”Laugh Tale”=笑い話というのはわかっていました。
昔からワンピースの正体は予想されており今でもある程度根強い説がひとつあります。
それは広い世界を一つに繋げるものです。
ワンピース世界は東、西、南、北の4つの海とグランドライン、空島など様々な場所に人々がおり遠くの島や海に行こうと思ったら命がけで旅立たなければなりません。
しかし古代兵器などを駆使すれば世界中の人々が色々な島を行き来できるようになり遠くにいる会いたい人などにも自由に会える様にする方法などがワンピースの正体。
ジョイボーイは800年前に世界中の人々とこの方法などを使って宴をしたかったのでは?という説です。
ですがワンピースを残したジョイボーイにはロジャーと同じく時間が無く、次の世代達に託した。
ロジャーも同様に自分には時間がないため次の世代に託したという予想。
ルフィやロジャーの謎の野望とも繋がっている?
966話でロジャーが発した謎の宣言。
60巻585話でもルフィが同じように謎の宣言をしており、この二つは同じ目的だと思われます。
その中でも有力と言われているのが世界中の人々を巻き込んだ宴をやりたい!というもの。
何にも縛られず自由を目指したロジャーとルフィの野望は案外あっさりしているものなのかもしれません。
これなら先ほどのワンピースの正体が世界を繋ぐものだとしたらこの野望も叶うはず。
しかし空白の100年など世界の真実もラフテルにはあるため世界政府はこれを禁止したい。
でもロジャーもジョイボーイも世界政府と戦う時間や傘下の海賊を持っていないから次の世代へ…という展開が予想されています。
ジョイボーイはわかりませんがロジャーは傘下の海賊を持っていませんがルフィなら傘下の海賊がいるので世界と戦えるかも。
一方でそれって尾田っちが発言したワンピースはご褒美であるということに沿っているか?や世界政府が阻止する意図が弱くない?など矛盾っぽい部分も多くなんとも言えません。
個人的にはまあまあ納得のできる説だと思いますし、ロジャー達が笑ったのもジョイボーイはとんでもねえやつだな!と大笑いしたと考えられると思います。
ワンピースの締めが世界を巻き込んだ宴っていい最終回だと思うんですがね。
ワンピースを残したジョイボーイは改めて何者?
今回さらに謎が深まりワンピースを残した人物であるジョイボーイとは一体何者なのでしょうか?
以前ルフィ達が魚人島に行った時にも名前が上がりましたが空白の100年を生きたであろう人物で当時の人魚姫に約束を破ったことを謝罪するポーネグリフが魚人島にありました。
その約束をいつの日か果たしにくるものが現れる。
来るその時の為にネプチューンの一族は代々ノアを守り続けてるといいます。
ちなみにその約束とは魚人達が地上で暮らすことだと言われています。
ですがジョイボーイは何らかのトラブルがあってその約束を果たせなかったのでは?と。
ジョイボーイの約束を果たすというのはまあルフィなんでしょう。
シャーリーのルフィが魚人島を滅ぼすという予言は謎のままですが魚人島がもし壊滅する時にしらほしがコントロールする海王類とルフィがノアを出して魚人達を海へ連れて行くのかも。
壊滅する理由はピンときませんが…。(笑)
ジョイボーイの正体も色々と考察されていますね。
謎なのはなぜ当時の人魚姫との約束を果たせなかったのか。
そしてワンピースを未来に託した理由などです。
予想できるのはジョイボーイは世界政府と戦ったDの一族を率いていた人物。
ですが世界政府に敗北しワンピースや人魚姫との約束は未来に繋げたという説。
世界政府に殺されてしまった為約束を果たせなかったと考えられますが謝罪文をポーネグリフに刻んだり、ワンピースを残すなどをしているので殺されたにしても少しおかしいですかね。
ジョイボーイが自由な男でその意思はルフィやロジャーに受け継がれていることは間違いなさそうです。
世界政府はそんな自由な意思を許すわけにはいかないのかもしれません。
魚人島にあった4つ目のロードポーネグリフはどこに?
そしてワンピースやラフテルに引っ張られてしまい忘れがちな魚人島にあった4つ目のロードポーネグリフ。
26年前には確かに魚人島にあったはずですがルフィ達が行った時には無くなっています。
この4つ目はどこに行ってしまったのでしょう?
ゾウにある一つ、ビッグマムが持つ一つ、そしてワノ国にありカイドウのものになったであろう一つ。
考えられそうなのは…
- ネプチューンが隠している。
- 白ひげが取り、どこかへ隠している。
- シャンクスが持っている。
の中のどれかっぽいですよね。
ドラゴンや黒ひげが持っている可能性もあるでしょうか。
ネプチューンがロジャー達がラフテルへたどり着いたのを知っているので隠す可能性はありそう。
白ひげも魚人島をナワバリにしていましたしラフテルへの行き方もある程度知っているので隠し持っていたかも。
現在はマルコ達が持っている可能性も。
白ひげのとこにいた黒ひげも知っていたかもしれないので可能性としてはありそう。
ドラゴンが持っている可能性はちょっと低いですかね。
持っていてもあまり意味ない気がしますし。
シャンクスが持っている可能性がこの中だったら1番高いですかね。
しっかりと場所を確認していますし、ラフテルにたどり着くのに必要というのは確実に理解してますし後で自分で行くよと言ってますし。
ビッグマムやカイドウが狙い始めたら魚人島はひとたまりも無いと思うので世界の均衡を保っているシャンクスが持っているというのは納得いきますね。
それを今後黒ひげがシャンクスを殺して奪い取る…的な展開も予想できますがなんせシャンクスが謎だらけで天竜人説が濃厚な訳ですからそんな展開は無いかもしれませんね。
シャンクスが持っているとしてルフィ達は手に入れられるのか…。
もうワノ国に工場がある?おでんが今一度ワノ国を盛り返す?
一瞬だけ描かれたワノ国。
オロチと謎のマネマネの能力者の老婆によって工場が出来ていたり、すでに変わり果てていそうでしたね。
数年でここまで悪くなるって他の大名達何してんだよ…と思わなくもないですがマネマネがあっては難しいですかね。
しかし次回以降は世界を一周し世界の真実、そしてワノ国の過去も知ったおでんが帰還するはず。
今の所国を見捨てるろくでなしですがここからまたみんなに慕われるおでんになるのでしょう。
内面的にもかなり成長していますし開国の重要度も知ったおでんはどのような政策をするんでしょうかね。
桃源農園とか開国の重要さくらいしか惹きつけるものは無いように思いますが…。
ここから国を立て直すものの、カイドウとオロチの策略によって処刑される最後はわかっているので辛いですね。
カイドウとおでんの対決やオロチの策略、オロチとカイドウの繋がった理由なども明かされるでしょうから楽しみですね。
おでんはここからどうやってみんなに愛されるおでんになるんだろう…。
まとめ:バギーの運がいいのか、悪いのかとは?
というわけでワンピース968話以降の展開を予想しました。
来週は世界を一周したロジャーへの世界の反応。
このテンポの良さだとおでんはワノ国へ帰り、ロジャー海賊団の解散、大海賊時代の幕開けなどが描かれるかもしれませんね。
おでんの過去篇としてはワノ国の再興、カイドウとの戦い、オロチの陰謀などがメインのためまだ多少続きますかね。
ロジャーとしてはエースの母、ルージュとの出会いなどもありますが描かれるでしょうか。
それとバギーがラフテルに行けなかったのは運がいいのか悪いのかとはどういう意味なんでしょう?
絶対たどり着けたほうがいいと思うんですが運がいい側面もあったんでしょうか。
今後の冒険への意欲を無くすとか、ラフテルにたどり着く前にもう一つ試練があるとかでしょうかね?
ラフテルへたどり着くのには場所を知る以外にももう一つ重要な何かがあるのかも…。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す